検索条件 |
開講年度:2025 カテゴリ:ライフデザイン学部 > ライフデザイン学部人間環境デザイン学科 空間デザインコース(2019~2020年度入学生用) > 専門科目 > 学部共通科目 |
---|
No. | 開講学期 Semester |
授業科目名 Course name |
教員名 Instructor |
曜日・時限 Day of the week, period |
実施形態 Type of Conduction |
対象年次 Year of Study |
主たる使用言語 Language options |
実務教員科目 Practical Instructor Type |
シラバス表示 Syllabus |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
春学期
Spring |
社会福祉の基礎
Lectures on Foundation on Social Welfare |
高山 直樹 / Takayama Naoki
|
火,4限
Tue,4th |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
2 |
秋学期
Fall |
社会福祉援助技術論Ⅰ
Social Work Skill Theory 1 |
渡辺 道代 / Watanabe Michiyo
|
金,5限
Fri,5th |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
3 |
休講
No Lectures |
国際児童福祉 En
International Child Welfare |
南野 奈津子 / Minamino Natsuko
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
1〜4
|
英語 / English
|
|
|
4 |
秋学期
Fall |
社会福祉援助技術論Ⅱ
Social Work Skill Theory 2 |
高野 龍昭 / Takano Tatsuaki
|
金,4限
Fri,4th |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
5 |
春学期
Spring |
社会調査の基礎 1
Social Research |
志村 健一 / Shimura Kenichi
|
木,1限
Thu,1st |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
6 |
春学期
Spring |
社会調査の基礎 2
Social Research |
志村 健一 / Shimura Kenichi
|
木,2限
Thu,2nd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
7 |
春学期
Spring |
社会保障論Ⅰ 1
Social Security 1 |
野城 尚代 / Noshiro Hisayo
|
水,4限
Wed,4th |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
8 |
春学期
Spring |
社会保障論Ⅰ 2
Social Security 1 |
藤林 慶子 / Fujibayashi Keiko
|
なし,なし
None,None |
非対面(オンデマンド)
On-demand |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
9 |
秋学期
Fall |
社会保障論Ⅱ 1
Social Security 2 |
野城 尚代 / Noshiro Hisayo
|
水,4限
Wed,4th |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
10 |
秋学期
Fall |
社会保障論Ⅱ 2
Social Security 2 |
藤林 慶子 / Fujibayashi Keiko
|
なし,なし
None,None |
非対面(オンデマンド)
On-demand |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
11 |
春学期
Spring |
高齢者福祉論Ⅰ
Social Welfare for the Aged |
高野 龍昭 / Takano Tatsuaki
|
金,4限
Fri,4th |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
12 |
春学期
Spring |
高齢者福祉論Ⅰ
Social Welfare for the Aged |
高野 龍昭 / Takano Tatsuaki
|
金,5限
Fri,5th |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
13 |
休講
No Lectures |
障害者福祉論
Social Welfare for Persons with Disabilities |
是枝 喜代治 / Koreeda Kiyoji
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
14 |
春学期
Spring |
障害者福祉論
Social Welfare for Persons with Disabilities |
是枝 喜代治 / Koreeda Kiyoji
|
月,5限
Mon,5th |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
15 |
春学期
Spring |
Introduction to Social Work 1En
Introduction to Social Work |
吉田 光爾 / Yoshida Koji
渡辺 裕美 / Watanabe Hiromi 高野 龍昭 / Takano Tatsuaki 山本 美香 / Yamamoto Mika 八木 裕子 / Yagi Yuuko 早坂 聡久 / Hayasaka Toshihisa 古川 和稔 / Furukawa Kazutoshi |
水,3限
Wed,3rd |
対面
In-person class |
3〜4
|
英語 / English
|
|
|
16 |
秋学期
Fall |
Introduction to Social Work 2En
Introduction to Social Work |
吉田 光爾 / Yoshida Koji
渡辺 裕美 / Watanabe Hiromi 高野 龍昭 / Takano Tatsuaki 山本 美香 / Yamamoto Mika 八木 裕子 / Yagi Yuuko 早坂 聡久 / Hayasaka Toshihisa 古川 和稔 / Furukawa Kazutoshi |
水,3限
Wed,3rd |
対面
In-person class |
3〜4
|
英語 / English
|
|
|
17 |
秋学期
Fall |
生涯スポーツ論
Lifelong Sports |
細谷 洋子 / Hosotani Yoko
|
月,3限
Mon,3rd |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
18 |
春学期
Spring |
解剖学
Anatomy 1 |
大迫 正文 / Ohsako Masafumi
|
火,2限
Tue,2nd |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
19 |
秋学期
Fall |
健康栄養論
Health and Nutrition Studies |
太田 昌子 / Ota Masako
吉崎 貴大 / Yoshizaki Takahiro |
木,3限
Thu,3rd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
20 |
春学期
Spring |
生活習慣と健康 1
Lifestyle Habits and Health Management |
細川 佳能 / Hosokawa Yoshino
|
火,1限
Tue,1st |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
21 |
秋学期
Fall |
生活習慣と健康 2
Lifestyle Habits and Health Management |
細川 佳能 / Hosokawa Yoshino
|
火,3限
Tue,3rd |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
22 |
春学期
Spring |
スポーツ社会学
Sport Sociology |
熊澤 拓也 / Kumazawa Takuya
|
火,1限
Tue,1st |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
23 |
秋学期
Fall |
国際健康スポーツ交流B ドイツ
International Exchange of Health and Sports B |
谷塚 哲 / Yatsuka Tetsu
山下 玲 / Yamashita Rei |
集中,集中
Intensive,Intensive |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
24 |
春学期
Spring |
医学一般 福祉
Introduction to Health,Medicine |
内藤 典子 / Naito Noriko
|
金,2限
Fri,2nd |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
25 |
秋学期
Fall |
人体組織学
Anatomy 2 |
大迫 正文 / Ohsako Masafumi
|
火,2限
Tue,2nd |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
26 |
春学期
Spring |
外国語文献講読
Reading of Foreign Texts |
水島 淳 / Mizushima Jun
|
木,1限
Thu,1st |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
27 |
秋学期
Fall |
日本文化と武道
Japanese Culture and Martial Arts |
中嶋 哲也 / Nakajima Tetsuya
|
木,5限
Thu,5th |
対面
In-person class |
1〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
28 |
休講
No Lectures |
スポーツ情報分析論
Sports Information Analysis |
担当者未決定(ライフ)
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
29 |
春学期
Spring |
スポーツ生理学
Exercise Physiology 2 |
今 有礼 / Kon Michihiro
|
金,2限
Fri,2nd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
30 |
春学期
Spring |
バイオメカニクス
Biomechanics |
村田 宗紀 / Murata Munenori
|
火,1限
Tue,1st |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
31 |
春学期
Spring |
スポーツ経済論
Sports Economics |
小木曽 湧 / Ogiso Waku
|
木,1限
Thu,1st |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
32 |
秋学期
Fall |
スポーツビジネス論
Health and Sports Industry |
谷塚 哲 / Yatsuka Tetsu
|
木,3限
Thu,3rd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
33 |
秋学期
Fall |
スポーツメディア論
Sport Media |
谷塚 哲 / Yatsuka Tetsu
|
月,2限
Mon,2nd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
34 |
休講
No Lectures |
老年学
Gerontology |
担当者未決定(ライフ)
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
35 |
休講
No Lectures |
障がい者論
Elderly Disabilities and the Family |
担当者未決定(ライフ)
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
36 |
春学期
Spring |
障がい者健康スポーツ論
Sports for Handicapped Persons |
金子 元彦 / Kaneko Motohiko
|
火,2限
Tue,2nd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
37 |
休講
No Lectures |
障がい者健康スポーツ指導法
Seminar on Sport for the Disabled |
担当者未決定(ライフ)
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
38 |
休講
No Lectures |
子ども学
Child Science |
担当者未決定(ライフ)
|
なし,なし
None,None |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|
|
39 |
秋学期
Fall |
リハビリテーション論
Theory of Rehabilitation |
岩本 紗由美 / Iwamoto Sayumi
|
木,3限
Thu,3rd |
対面
In-person class |
2〜4
|
日本語 / Japanese
|
|