社会全体のデジタル・トランスフォーメーション(DX)が求められている。我が国の国際競争力を強化する観点から民間企業におけるDXを推進すべきである。また、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を実現するためには、その中核となる行政分野におけるDXの推進は不可欠である。民間分野や行政分野におけるDXを推進するためには、最先端のAI、ブロックチェーン技術などの積極的な活用に加えて、デジタル社会形成基本法、サイバーセキュリティ基本法、個人情報保護法、マイナンバー法など制度面との連携やビジネスモデルの考察が不可欠である。また、D Xを一層促進するためには、AIなどの最新のICT技術の発達を踏まえた、既存の法制度の改正や新たな制度・ルール、更には新たなビジネスモデルも検討しなければならない。本講義では、制度面の基本的な考え方を学ぶとともに、AI、ブロックチェーン技術などの最新の活用方法を学ぶことなどを通じて、民間・行政分野のDXを推進する方策を学び、既に習得している、あるいは新たに習得するICT技術の知見をより総合的かつ有効に活用できる知見を得ることを目的とする。それにより、民間・行政分野のD X推進に貢献できる総合的なノウハウを獲得する機会とする。本講義は、ICT社会応用Ⅱの履修を前提とし、より高度な知見を獲得する機会とする。 |